
Works
2024/11/1
M!LK
Digital EP
『BIG LOVE SONGS』
M4「秘密のパレード〜誰もいない夢の街で〜」
作曲・プログラミング/浅見卓矢
編曲/ASAYAMI
演奏/浅見卓矢・田中綾美
2023/11/12
CLOWN’S CROWN
『HEART STATION』
編曲・演奏・プログラミング/浅見卓矢
2023/8/20
安達勇人
『永遠のBoys&Girls』
編曲・演奏・プログラミング/浅見卓矢
2023/8/20
安達勇人
『サヨナラだけじゃ味気ない』
編曲・演奏・プログラミング/浅見卓矢
演奏/田中綾美
2023/8/4
『Come this far (feat. Dawn)』
編曲・プログラミング/ASAYAMI
演奏/浅見卓矢・田中綾美
2022/11/05
新沢としひこ音楽活動40周年記念アルバム『いきているそれだけで』
演奏/浅見卓矢
2022/10/22
NHK FMシアター
『みなとの子』
(10月22日放送)
演奏/浅見卓矢
2022/1/14
22
『「しずるの公にするにはやり過ぎだと言われたコントを強引にお届けするコントセレクション(村上作)~gift~」サウンドトラック』
M3「愛〜綺麗事の国〜」
M5「蜃気楼」
M6「2人の話」
編曲・プログラミング/ASAYAMI
演奏/浅見卓矢・田中綾美
2020/12/26
KEI
『HIGHER』
M1「HIGHER」
編曲/ASAYAMI
演奏/浅見卓矢
M2「Over You」
M3「Ain’t Nobody But Me」
M4「聞いて!」
演奏/浅見卓矢
2019/10/29
Play.Goose
『∞ Answers
(インフィニティアンサーズ)』
M3「Reversi」
編曲・プログラミング/ASAYAMI
演奏/浅見卓矢・田中綾美
2019/10/02
OUTSKIRTS
『燦々蝶々 / 愛の魔法』
M1「燦々蝶々」
作・編曲・プログラミング/ASAYAMI
2019/07/07
ワタナベシュウヘイ
『I'm free』
M1「I'm free」
演奏/浅見卓矢・田中綾美
編曲/ASAYAMI
M2「キラリ」
演奏/浅見卓矢・田中綾美
編曲/ASAYAMI
M3「月」
演奏/田中綾美
編曲/ASAYAMI
映画『禅と骨』
中村高寛監督(2017)
挿入曲[vocal:野宮真貴(ex.ピチカート・ファイヴ)]
演奏/浅見卓矢
2015/12/15
Hauptharmonie
『GOLDENBAUM ep.』
M1「Reden ist Silber, Tanzen ist Gold」
編曲(共同)・演奏/浅見卓矢
映画『らもトリップ』
三間旭浩/今橋貴/松尾健太監督(2012)
演奏/浅見卓矢
Creaters
浅見 卓矢/Takuya Asami
Guitar/Chorus/Compose/Arrange
埼玉県出身。
ギタリストの枠を超え、楽曲制作やミキシング、プロデュースまでを自らこなすマルチクリエイター。
ジャズ、ソウル、ロック、ポップスなど、楽器とジャンルにとらわれないサウンドメイキングを得意としている。
早稲田大学出身、在学中に「カンタス村田とサンバマシーンズ」でFuji Rock Festivalへの出演を果たし本格的にミュージシャン活動を始め、2017年にはその後身となるバンド「Carnavacation」にてKING RECORDよりメジャーデビュー、BS朝日における楽曲タイアップや、ジャパンラグビー トップリーグ(2017~2019シーズン)でのタイアップを担う。
サポートミュージシャンとしても精力的に活動しており、クリスタルキング 、横山剣(クレイジーケンバンド)、涼風真世、當間ローズ、SEAMO、伊波杏樹 、Play.Goose(元Goose house)、浪岡真太郎(Penthouse)、トミタ栞、新沢としひこ、Hanah Spring、しずるなど、国内のアーティストと共演するほか、Gabriel Moura、LEE MU JIN、SOYOU (元SISTAR)、2F (元4MEN)、HUH GUK、REN (元NU’EST)等の海外アーティストとも多数共演する。
ダンサーとの共演も多く、GoGo Brothers、Yoshie、Hilty & Bosch、BOXERなど、世界に誇るストリートダンサーとも多数共演している。
近年はA.O.R. /R&B /Soul/ Popsといった幅広いジャンルの要素を取り入れた音楽ユニット「THINGS」のメンバーとして精力的に活動中。
田中 綾美/Ayami Tanaka
Piano,Keyboard/Vocal/Lyric/Compose/Arrange
4歳の頃からクラシックピアノを習い始め、小学一年生から作曲を始める。
その後オリジナル曲で弾き語りをするようになり、高校生バンド大会YHMFの決勝大会に二度出場。
横浜アリーナにて演奏する。音楽学校に進学し、クラシック、ジャズ、作曲、アンサンブルなど幅広く学ぶ。卒業後は自身のバンド活動(Carnavacation、Fish)をはじめ、ピアニスト、キーボーディスト、シンガーソングライター、ピアノ講師、作編曲家として活動している。2018年、音楽制作チーム『ASAYAMI』に参加。
Contact
作編曲・演奏・レッスンのご依頼等、各種お問い合わせ・ご相談は、下記のフォームよりお願致します。
Copyright © 2018 - Proudly built with ASAYAMI